ページ

2010年10月30日土曜日

コネクトカフェ 4回目です

**CO2コネクトカフェ 4回目のもよう**

 「えいが数珠つなぎ」第2回め、ゲストは映画監督石田アキラさんです。

 「えいが数珠つなぎ」とは…
ゲストの方に次週のゲストをご紹介いただき、どんどん人の輪をつないで行こうという企画

 石田さんの監督された天劇キネマトロン(コモンカフェ近くの劇場)のCMを上映後、お話を伺いました。
石田さんの自主映画の制作スタイルは5分ほぼの作品を撮影1日、3〜4時間で撮りきる、とのことで、カフェにいた監督陣からは驚きの声があがりました。劇団☆新感線に入団され演出を学ばれたり、テレビのお仕事をされていたり、関西を中心にいろいろなジャンルで活動されているそうです。大柄な石田さんのつぶらな瞳からは、面白いものを作ろう!というエネルギーが伝わってきました。

石田アキラさん


助成監督の加治屋彰人さんもみえていたので、今回はキャストの方が多く集まる回となっていました。
スイートポテト美味しかったです。
デザートも週がわりです。
 

次回、コネクトカフェは11/1(月) 19:00〜です! 
(水曜日ではないのでご注意ください)
ゲストには俳優のフランキー仲村さんをお招きしています。
  
■フランキー仲村■ 
元劇団☆新感線団員。
出演作に、『燃えよピンポン』『オーライ』『プウテンノツキ』『幸福のスイッチ』など。
今回ゲストの石田アキラ監督作品にも出演されています。
紹介者の石田さんからは、フランキー仲村さんの熱いトークをお楽しみに、とのことです。


==コネクトカフェ==
19:00〜 CO2よりご挨拶
19:10〜19:30 「えいが数珠つなぎ」ゲストのトーク
19:30〜22:00 監督やスタッフとの交流会、初めての方には希望の部署や参加作品を伺います。
==============

2010年10月28日木曜日

【WS】11月 ワークショップ開催情報

ワークショップ開催のお知らせです!
CO2では、無料でワークショップを開催しております。

参加ご希望の方は、参加希望コース、日時、お名前を添えてintern●co2ex.org(●を@にかえてください)まで事前にご予約ください。ご質問等も上記アドレスにて受け付けております。

以下、11月のワークショップのスケジュールです。
_________________________

●俳優コース
11月のテーマ作品は『恐怖の廻り道』(1945/監督:エドガー・G・ウルマー)です。

・11/3(水・祝)
12:30〜
特別に『恐怖の廻り道』をPLANET+1にて上映します。ワークショップ参加の方はご覧いただけます。
14:00~17:00
演技をするにあたり、感情をコントロールするための練習・レペディションと『恐怖の廻り道』についての考察

・11/12(金) 19:00~22:00 『恐怖の廻り道』読み合わせ
・11/23(火・祝) 14:00~17:00 読み込んだ脚本の実践演技


*10/29(金) 18:30~20:30 俳優コースの演技振り返り (10月11日の演技を撮影したものを観ます)
↑10月のワークショップにご参加されていなくても、参加いただけます。

*俳優コース...人数を制限する可能性があります。ご予約はお早めにお願いいたします。それぞれの月第 1 回目に参加されなかった場合、以降のワークショップは見学というかたちで参加いただくことになります。  (第 1 回目にその月にテーマとする作品の勉強会をおこなうため)

参加希望の方は事前にご予約ください。(各回の2日前までを目安にご連絡いただけますと幸いです)

場所:CO2事務局(PLANET+1の上階)にて
〒530-0016 
大阪市北区中崎町2丁目3-12 パイロットビル3F(中崎第2ビル)
・地下鉄谷町線・中崎町駅2番出口より徒歩約1分
・JR大阪駅より徒歩約15分
・阪急梅田駅・茶屋町口より徒歩約10分

2010年10月22日金曜日

【WS】10月 制作・その他コース

**10月の制作・その他コース、ワークショップのご報告です。** 

10月の制作・その他コースでは「広告・宣伝」をテーマに勉強しています。

CO2を知らない人、自主映画に興味の無い人にどうやって宣伝したらよいのか?と皆でアイデアを出し合いました。

・上映展のCMを作ってみては?
・メディア(ラジオ、テレビなど)に取り上げてもらってみては?
・ポスターを意外な場所に貼ってアピールしよう!
・エコバックを作って、持ち歩いてもらえるようにしてみては?

などなど。でてきたアイデアのなかから、実現可能なものを選んで詳細を決めていきます。

(1)予算的に可能か?
(2)許可がとれるか?(ポスターを貼る場所など)
(3)他に問題はないか?

と社会的に問題になりそうなことを想定してみます。

11日のワークショップでは、野外ワークショップとして中崎町のお店まわりをして、チラシを置いてくれそうなところ、客層があうところなど、いろいろ探しまわりました。


|     11月のワークショップのスケジュールは未定です。     |
|      CM制作企画が始まるかもしれません!       |
|興味のある方は、CO2インターンまで、ご参加受け付けております。|

CO2インターン:intern●co2ex.org (●を@に変えてください)

【WS】10月 技術コース

**10月の技術コース、ワークショップのご報告です。**


10月のテーマは「カット割りを考える」です。
用意したシナリオから、1つのシーンを抜粋し3カットだけで割ることを想定してみました。

ここでポイントがあります!

・何を強調させたいのか考える。
→シナリオにある人物や物すべてを拾っていくと、膨大な要素があります。その中から、前後のつながりを意識して押さえておくべき重要なものと、そうでないものを分けて、強調したいところに重点をおいたカット割を考えます。

まずは撮影場所を俯瞰で想像してみて、カメラ位置、人物の動きを考えてみます。

撮影場所を俯瞰で想像します。

カメラの位置、人物の動きなども描いてみます。 

それから、 絵コンテを描いてみます。

上記を元に、絵コンテを描いてみました

ここで、さらにポイントです。
・人物の大きさ、カメラの角度など3つのカットが同じになっていないか? を気にしてみましょう。

なかなか難しいですが、普段考えることのない視点でいろいろ想定してチャレンジすることが大事なようです。

11日の俳優コースとの合同ワークショップでは、1シーン1カット撮影に加え、前回やってみた3つにカットを割ってみる、を実践してみました。
 

俳優コースの演技の1シーンを撮影。




編集をして、29日に俳優コースが演技の復習に鑑賞会をします。
(10/29(金) 18:30〜20:30 「10月俳優ワークショップ演技を見直す回」)




|       次回ワークショップ日程は未定です。       |
|kyoto DUさんによる、HDカメラの講習会を予定しています。|

2010年10月21日木曜日

コネクトカフェ 3回目です。

**CO2コネクトカフェ 3回目のもよう**

 「えいが数珠つなぎ」第1回め、ゲストは俳優副島新五さんです。

 「えいが数珠つなぎ」とは…
ゲストの方に次週のゲストをご紹介いただき、どんどん人の輪をつないで行こうという企画です。CO2企画のコネクトカフェですがCO2以外での映画関係者のお話を聞くことができます。



副島さんの出演された第2回CO2助成作品『バロック的狂躁曲』(神農了愛監督)の抜粋を上映して、お話をうかがいました。

『バロック的狂躁曲』に出演するきっかけは、同年、別のCO2作品のオーディションに応募され、その記録が『バロック〜』監督の目にとまりオファーがきた、とのことでした。演技に悩んでいた時期の出演だったそうです。今振り返ると「良い意味でもっと力を抜けば良かった」とのことです。『バロック〜』では不思議なキャラクターを演じておられるので、その不思議さ、謎めいているところが生きるようにとのことでした。
副島さんは俳優だけではなく、映画、舞台などのプロデュースもされています。
今後も面白いものを作ってゆきたいとのお話をされました。


公演を控えお忙しいなか、ありがとうございました。


↓↓↓↓副島さん出演情報です↓↓↓↓

「3x3=3 待ち時間。」
作/オカモト國ヒコ 演出/川浪ナミヲ
出演/前田耕陽・中川浩三・副島新五

■日程
10/29(金)19:30
10/30(土)13:00/17:00*
10/31(日)13:00/17:00*
11/1(月)19:30
11/2(火)19:30
*終演後にアフタートークイベント有り(ワンドリンク制)


■会場:ソープオペラクラシックス
御堂筋・心斎橋駅より徒歩5分・アップルストア心斎橋からすぐのライブハウス

■チケット(全席自由席・ドリンク代別途必要)
前売/3,000- 当日/3,500-



【 次回コネクトカフェは 10/27(水) 19:00〜 です 】
【   えいが数珠つなぎゲストは 映像作家石田アキラさん  】
助成監督の加治屋彰人監督も来場予定です。


■石田アキラ■
大阪芸術大学映像学科卒業。
大学在学中に劇団☆新感線に入団。退団後はテレビ番組や、イベント、舞台の作・演出、自主制作映画等を手掛ける。自主制作映画 は各映画祭で受賞多数。


==コネクトカフェ==
19:00〜 CO2よりご挨拶
19:10〜19:30 「えいが数珠つなぎ」ゲストのトーク
19:30〜22:00 監督やスタッフとの交流会、初めての方には希望の部署や参加作品を伺います。
==============
 
 

2010年10月15日金曜日

コネクトカフェ 2回目です

2回目のコネクトカフェでは、助成監督決定直後とのことで、助成監督3名が参加されました。
** 助成監督はこんな方々です **

  
今泉監督、8ヶ月のお子さんと一緒に。
企画作品、『聴こえてる、ふりをしただけ』の今泉かおり監督です。
撮影は東京を予定されています。 

 尾崎監督。
 企画作品、『大野リバーサイドパーク』の尾崎香仁監督です。
東京から来阪されました。撮影は大阪を予定されています。

加治屋監督。
企画作品、『家族の孤独』の加治屋彰人監督です。
大阪での撮影予定されています。
 
大江崇允監督、リム・カーワイ監督は残念ながらご都合により参加されませんでしたが、 またご来場の機会があればどんどん情報を載せて行きたいと思います!

 俳優希望の方の参加が増えています。

また、CO2ブログでは助成監督のインタビューを作成予定です。お楽しみに!

ちっさいフリマもやっています。物々交換か100円で買えます。


【次回のコネクトカフェは 10/20(水) 19:00〜 です】
CO2コネクトスクリーニングも同日上映です。

2010年10月13日水曜日

CO2コネクトスクリーニング

今年度CO2助成監督の過去作品を上映いたします

 『美しい術』 (90分) 
監督:大江 崇允
(企画制作作品:『適切な距離』)


 『After All These Years』 (90分) 
監督:Lim Kah Wai
(企画制作作品:『新世界の夜明け』)


『Chain』(55分) 
監督:加治屋 彰人
(企画制作作品:『家族の孤独』)


『ゆめの楽園、嘘のくに』 (49分) 
監督:今泉 かおり
(企画制作作品:『聴こえてる、ふりをしただけ』)


『死ぬほど好きだよ、おねえちゃん』 (49分) 
監督:尾崎 香仁
(企画制作作品:『大野リバーサイドパーク』)



======上映スケジュール======

10/13(水) 『美しい術』
10/20(水) 『ゆめの楽園、嘘のくに死ぬほど好きだよ、おねえちゃん
10/27(水) 『Chain
11/1(月)   『After All These Years
11/10(水) 『美しい術』
11/17(水) 『ゆめの楽園、嘘のくに死ぬほど好きだよ、おねえちゃん
11/24(水) 『Chain
12/1(水)   『After All These Years
_______________________________ 

時間:17時~ 
会場:PLANET+1
料金:一般/500円(インターン登録スタッフは無料)
場所:〒530-0016 
大阪市北区中崎町2丁目3-12 パイロットビル3F(中崎第2ビル)
・地下鉄谷町線・中崎町駅2番出口より徒歩約1分
・JR大阪駅より徒歩約15分
・阪急梅田駅・茶屋町口より徒歩約10分
HP:http://www.planetplusone.com/

2010年10月7日木曜日

コネクトカフェ、初オープンしました

**CO2コネクトカフェがオープンしました**



初回ゲストは、河村宏正さん・河村佐佳江さん・今西洋貴さんに来ていただきました。

河村宏正さんは第2回助成作品『モスリン橋の袂に潜む』、『バロック的狂躁曲』、第4回助成作品『都会の夢』に俳優として、河村佐佳江さんは、『モスリン橋の袂に潜む』、『バロック的狂躁曲』、第3回助成作品『ジャーマン+雨』のケータリングとして参加されました。お二人はなんとCO2がきっかけで出会われ、今はご結婚されています。

河村 佐佳江さん(左)河村宏正さん(右)

今西洋貴さんは、第6回助成作品『VIOLENCE PM』に俳優として参加されました。

 今西洋貴さん

みなさんの参加された作品を少しずつ上映して、作品に参加された経緯、CO2との関わりなどお話いただきました。


 
カフェオーナーおすすめの牛すじカレー/600円

【次回コネクトカフェは 10月13日(水)です】
次回は今年度CO2助成監督も来場されます!お楽しみに。

=================
*コネクトカフェ*
時間:19時~(開場は18時30分~)
会場:common cafe
料金:ワンドリンク制
場所:〒530-0015
大阪市北区中崎西1-1-6吉村ビルB1F
・地下鉄谷町線・中崎町駅4番出口より徒歩約1分
・JR大阪駅より徒歩約15分
・阪急梅田駅・茶屋町口より徒歩約10分
HP:http://www.talkin-about.com/cafe/

2010年10月1日金曜日

9月のワークショップご報告

9月のワークショップが終了しました。3つのコースのご報告をいたします。


●俳優コース●
講師…富岡邦彦(CO2事務局長/PLANET+1代表)
唐津正樹(第2回CO2作品『にくめ、ハレルヤ!』監督)

9月のテーマ作品は『モリツリ』(1965年、アメリカ、監督:ベルンハルト・ヴィッキ)でした。3つのシーンを抜粋し、演出意図、俳優の細かな演技などを考察し、読み合わせ、そして4人の登場人物を割りふって実践演技をします。

(1)若いナチ党ドイツ海軍兵と、ドイツ人だがアメリカのスパイの腹を探り合うシーン
(2)ドイツ軍人(船長)が反抗するユダヤ人少女に手をさしのべるシーン
(3)若いナチ党ドイツ海軍兵と古い考えのドイツ軍人(船長)が対立するシーン

緊張感のある、お互いを探り合うシーンを演じます。


男性役を女性が演じてみることも(左)。


 富岡事務局長もアドバイスを。

演じるキャラクターの葛藤、心情の変化など、1つのシーンとは言えど物語の全体を考えた上で演じなければなりません。相手役の演技、台詞も演じる上での大切な要素になります。
このキャラクターを自分が演じると、どう映って観えるのか?と、自分の持ち味も生かしたキャラクターづくりも今後の課題となりました。


●技術コース●
講師…唐津正樹(第1回CO2作品『赤い束縛』監督)

技術コースでは、カメラの基本的な使い方から効果的な撮影方法、撮影した映像をみて考察をしています。

俳優コースとの合同の回では、『モリツリ』の実演を撮影しました。カメラを引いて、全体をとらえるか 、人物に寄って、表情をとらえるか…撮影をしながら、試行錯誤が続きました。回を重ねるごとに、俳優の動きを考えながら撮影を試みるようになりました。

3回目ワークショップは、前回撮影した俳優コースの映像を見ながらの勉強会です。

 俳優コースの方も参加で、前回撮影したDVDを観ています。


画面の中の人物の位置をみながら、構図・カメラワークの勉強です。


物語、シーンにおける人間関係を構図によって考えることを中心に勉強しました。人物の距離感や、画面のなかでの頭の高さ、光のあたり方など、いろいろなところで人間関係は表現、読み取れます。
このカットに何を足せば、効果的なシーンになるのか?照明・美術・録音・演出についても考察をおこないました。


●制作・その他コース●
講師…福嶋美穂(『かぞくのひけつ』他、制作)
ゲスト…田口稔さん

制作・その他コースでは、制作部のお仕事を中心に勉強をしています。
 
19日は、実際に撮影された映画のシナリオを手に、事務局のある中崎町の模擬ロケハンを行いました。
捜索物件は、登場人物の住むアパート・登場人物が車にひかれる道、などなど…もちろん、場所が映画のイメージにあうかどうかだけでなく、これまでのワークショップで勉強した撮影に必要な条件を考えながら探さなければなりません!
撮影スタッフが動けるようなスペースがあるのか、車の駐車する場所はあるのか、音の環境はどうか、照明のための電源は確保できるのか…などなど、確認する項目はたくさんあります。それらを満たせるロケ場所を探すのは至難の業でした。
普段何気なく歩いている近所も、制作部の視点から見るといろいろな発見がありそうですね。

沢山の資料たち。


資料を見ながら、ロケ地探しについて話しています。


↓↓制作コースより、インターンスタッフの方のレポートを発表します↓↓


今回は、ある台本から4つのシーンを選び、そのロケハンの練習を中崎町で行いました。
4つのシーンの内容は、アパートの階段(夜)、とある道(昼)、道(夜)、グラウンド(朝)。

アパートは4つほど見てきましたが、それぞれ形や築年数がちがうので、撮影するものが大きく変わってきます。どれにするかは監督と相談して決めます。道のシーンでは、道にもさまざまなものがあるので、シナリオからどのような道なのか想像しなければなりません。豊かな想像力が必要な作業です。

ひとつのシーンの撮影の前に、制作スタッフが準備をするのですが、そのためにすることが15個ほどあります。撮影範囲の確認、美術確認、機材置き場の確保、電源の確保、車両の駐車位置、トイレの確認、飲食場所の確認など。

ひとつの映画に60くらいのシーンがあり、そのひとつひとつにこれと同じ作業を行う。
ふつうに映画を見るときは、制作の仕事のことなど考えませんが、シーンごとにこの地道な作業をしているのです。でもこの制作の仕事は、映画を作るうえでとてもいい勉強になります。

今回はスタッフの田口さんに教わりました。田口さんは、映画の仕事にかかわったり映画際で賞をとるのは、その人のめぐりあわせというか運のようなものがあると言っていました。
ただ能力が高いだけでは、映画の仕事を続けるのは難しいようです。

私もたしかにそれはあると思います。私も今回この仕事に関われたのも、何かのめぐりあわせのように思います。そういった出会いを大切にしたいですし、良い運がつくように日ごろの良い行いを心がけたいです。 



【次回予告】
| 俳優コース:『暗黒街の弾痕』(監督:フリッツ・ラング)をテーマに実践します。 |
| 技術コース:カット割りについて勉強します。                  |
| 制作・その他コース:宣伝、上映について勉強します。              |

ワークショップに参加したい、興味がある!という方は、CO2ホームページのインターン・スタッフ登録フォームよりご登録いただくか、intern●co2ex.org(●を@に変えてください)までご連絡ください。

////////////////////ご報告は以上です。次回報告をお楽しみに!////////////////////